目次
「確認テスト」の回答を開始する
「講義」ページ内の「コンテンツ」欄で、「確認テスト」コンテンツの右側に表示されている「テスト開始」ボタンをクリックします。
💡 テストを開始する前に、以下の内容を確認できます。
① | 回答状況 |
② | テストの設問数 |
③ | 回答可能な回数 ・一度のみ回答可能 ・合格するまで、何度でも回答可 ・何度でも回答可 |
④ | 制限時間 ※制限時間がない場合は表示されません。 |
⑤ | 点数(実施済みの場合) |
回答画面が開き、制限時間がある場合は画面右上でカウントが始まります。
「確認テスト」の結果を確認する
回答を送信すると、採点結果が表示されます。
「確認テスト」にもう一度回答する
「講義」ページに戻ると、「確認テスト」の回答状況が「未回答」から「回答済み」に変わっています。
複数回回答ができる「確認テスト」の場合は、右側の「テスト開始」ボタンをクリックして、もう一度同じ確認テストを受けることができます。
※「テスト開始」ボタンの下の「回答結果をみる」のリンクをクリックすると、過去の回答結果のうち最も得点が高かった回答の結果を確認できます。
💡 回答可能な状態が終わった場合、「テスト開始」ボタンは「回答済み」ボタンに変わり、クリックできなくなります。